dugg’s blog

バイク、ギター、芝犬

Dugg's Shotgun OSSUN FACE MOD 前編

こんばんは、30年後の起業を目指すDugg's Shotgunです。今回の作業は数年前に弊社が作成したファズペダル、「OSSUN FACE」の修理及びMODでございます。

f:id:dugg:20230226210634j:image

いやあ当時デザインについてアナログマンと訴訟騒ぎになって大変でした。

早速開けてみましょう。

f:id:dugg:20230226210817j:image

あれ?思ったよりまともですね。ハンダもちゃんとしてますね。まあ配線はぐちゃぐちゃだからやり直します。

で調べたら、1KΩのポットを使うらしいけど、なかなか見つからない。

 

f:id:dugg:20230226211113j:image

見つけたけど、なんかデカい。大丈夫か。

でシャフトも太くてリーマーでグリグリ。

f:id:dugg:20230226211311j:image

うーん、左右で高さが違うとか。

あと関係ないけどコレ便利。

f:id:dugg:20230226211528j:image

ソケット使えば楽だし安全だけど探すの面倒くさい時はコレ1本で完結するから良い。

f:id:dugg:20230226211738j:image

で、中身を摘出、今回使えるパーツは残してます。

f:id:dugg:20230226211915j:image

さていよいよ基盤を作成しますが、

うーんプリント基板の色は違うけどあとはおんなじだなあ。MODでもなんでもねえじゃん。

それなら基盤キットなんか買わないでジャックやスイッチやポットや線材を良いやつに交換すりゃ良かったな。

まあいいか。ところでタッ○ーは抵抗について、「色みて自分で調べてね❤️」

ってキットだから素人にはクソ面倒くさい。

だからもう調べないで旧基盤みながらちゃっちゃとハンダ。

f:id:dugg:20230226212745j:image
f:id:dugg:20230226212749j:image

さすがにこれくらいの作業はよゆー。

という事で今日はここで終了。

ではまた続きは後日。

 

f:id:dugg:20230226213110j:image

ところで水を使わないハンダゴテ清掃器具がまあ使いづらい。

f:id:dugg:20230226213237j:image

濡らした布巾の方が使いやすい。